こんにちは
東京都東村山市久米川駅徒歩五分、八坂駅徒歩一分の地下でこそこそ営業中の美容院。
こだわり派の口コミで人気の美容室URBANCRAFT(アーバンクラフト)です。
「KEEP」の成分、使用法、オススメ方法の記事です。
大変長らくお待たせ致しました。KEEPがようやく手元に届いたと思います。明日届いてなかったらご一報お願いします。非常に長い時間がかかりました、、、、。がやりきりました。あとは皆さん元とってくださいね。
内容成分です。
水 | |||
エタノール | |||
シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール | |||
γ-ドコサラクトン | |||
ダイズステロール | |||
クオタニウム-18 | |||
ベヘントリモニウムクロリド | |||
プロパンジオール | |||
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10 | |||
グリセリン | |||
加水分解ケラチン(羊毛) | |||
ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク | |||
(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン | |||
カルボキシメチルキトサンサクシナミド | |||
ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解シルク | |||
ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛) | |||
ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛) | |||
PEG-6 | |||
PEG-32 | |||
PEG-40水添ヒマシ油 | |||
BG | |||
EDTA-2Na | |||
フェノキシエタノール | |||
香料 |
各種タンパク質が入っています。ドライヤーの熱で吸着するヒートアクティブ系のタンパク質。カチオン化しダメージ部のマイナスイオン化した所に吸着するカチオンタンパク質。低分子系がメインになります。
ドライヤーの熱で吸着、後はダメージ部に吸着します。シルク、コラーゲン、ケラチンの各種が配合されています。
あとはキトサンですね。皮膜形成になります。
主成分はネオソリューアクリオという浸透性の高いエステル油です。水にも油にも馴染む性質です。
次にナノリペアELが大量に10%混合になってます。メーカー推奨は2.5%配合なので約4倍ですね。ナノリペアはリポソームなので非常に成分が小さく内部浸透が瞬です。瞬で浸透します。
あとはその他成分ですね。
ナノリペアは、、、、、こちら参考にどうぞ
ネオソリューアクリオは、、、、こちら参考にどうぞ
その他各種タンパク質は、、、、こちら参考にどうぞ
あとは高分子のキトサンです。
ナノリペアは一瞬で髪をつるつるさらさらで櫛通りを良くする成分が入っています。熱で成分が吸着します。
アクリオは浸透性が非常に高く有効成分を内部に浸透させる役割があります。タンパク質と相性が良く、タンパク質の内部浸透を促進させます。
なので、各種タンパク質との相性が非常に良いです。
このような成分構成になっているので、「ドライ前に使用」することで「深部」に対し高いアプローチをかけることが出来ます。
また、アクリオは浸透性が高いですが、浸透性が高い=流出性も高いです。なのでドライ前に使用すれば深部に対しアプローチをかけることが出来ます。
逆に流出性の高さを利用しパーマ前処理で使用することで「残留しやすい還元剤」を外に出しやすくなります。また中間水洗時に使用することでより内部の残留した還元剤を外に追い出すことが出来ます。
ドライで吸着、ドライ無しで流出です。こんな感じで使用すると良いかと思います。
また、タンパク質を追加したり、、、、濃いめのタンパク質⇛KEEPなどで浸透性を高めるといったことにも有効です。
KEEP内のタンパク質はお客様が毎日使うということで「薄め」に設定してます。なのでサロンで濃いめのタンパク質を使用する場合。タンパク質⇛KEEPというのが非常に相性が良いです。
また、脂質や油は外部に流れやすい特徴があります。浸透しにくい脂質に対し、アクリオが抱え込んで内部浸透をさせます。なので、脂質、又は油の後にKEEPを使用し、内部に入れ込むということも可能です。しかし、乾かさないと流出しますので、酸化させて固定化成分や、乾かして固定化する成分を使用し「別途定着を図ること」が大事です。
乾かして定着なのでエタノールが配合されています。エタノールを配合し乾かしやすくしています。
と言った感じです。
基本は「アウトバストリートメント」としてお客様が非常に扱いやすくい処方になっています。香りも大人の上品な感じに仕上げました。
ついでに「濃いめ系」のモノ、美容師商材との相性を考えて作ってます。なのでマニアックな商材と組み合わせることで効果は更に上がる「非常に多用途」な商材になります。
お客様に対しての説明は、、、、、、、
わかりやすい説明を求めるお客様には
「一瞬で髪をツルツル、サラサラにしてドライヤーの熱で成分を吸着させます。熱で吸着した成分は非常に長持ちするので使い続けることで髪質がかなりあつかいやすくなりますよ。お風呂上がりに10プッシュ、寝癖なおしに10プッシュ。以上です。男性美容師が作った男性が好きな香りです。こんな香りがフッと香ったら、男性はたまりませんね。子供っぽいカジュアルな香りでもなく、かといっておばさんポイ香りでもない、洗練された大人の香りです。」みたいな。
もっと踏み込んだマニアックな成分内容がほしいお客様には、、、、冒頭の美容師向けの文章を参考に伝えると良いかと思われます。
ネット販売価格は税抜2900円厳守です。
サロンのお客様に対しては「特別価格」で提供していただいても問題ないです。
また「オプションメニューのトリートメントやヘッドスパ」などと一緒に抱き合わせのキャンペーン価格などは喜ばれます。
例)
ヘッドスパ4000円+KEEP2900円(税抜)=6900⇛12月末までの特別キャンペーン 5000円とか。その辺は皆さんが考えると良いかと思います。
普段ヘッドスパをしないお客様や商品に興味がないお客様に対し「魅力的なメニュー」が作れるんで良いかと思います。
こんなのも一般的な「卸し価格」で提供した所で「サロンメリットは少ない」かと思われます。
ただ今回の企画はサロンにディーラーになってもらいディーラー価格で仕入れるってのがミソです。お客様にもそしてサロンにもメリットがあります。出来ればスタイリストにもメリットを与えていただきたいのもあります。
商品販売した時のバック分が低いとスタイリストもやる気出ませんからね。
なので「サロンのお客様はお得に買える」「サロン利益が上がる」、、、そして一番大事な「スタイリストの販売利益をあげる」ということになります。
モノよし、デザインよし、価格よし、を「美容師で作り上げる」企画「KEEP企画」
非常に長い時間をかけ、一生懸命KEEP企画の代表として頑張りました。この企画を通して私が欲しいものは「信用」です。長い時間をかけて記事も書き、その他活動を含め「私の本気の思い」を「感じてもらいたい」。
きっとメーカー、ディーラーに目をつけられたかもしれません。後々痛い目に合うかもしれません。色々と意見も頂いたりもしました。
ただ何度も言いますが「美容業界は美容師が作り上げるもの」。
美容室は「お客様と美容師」それを提供する「美容室」が最も大事であり、最も恩恵がなくては、、、、と思っています。
私含めサポートする人間は「あくまでサポート」。「美容室を利用して利益をとる」のではなく。「美容室、美容師に利益を出してその利益の中から多少のサポート分を頂く」というのがそもそものサポートだと思っています。
「利益に対する配分がおかしい」と思うのは私の心が歪んでいるからかもしれませんが。
実際に「色々やってみました」。私。美容師業の片手間ですが。
美容師業の片手間で出来きたことです。
「本業の方はもっと出来る」「もっとサロン利益を出せる」と思っています。
「サポートだけで食っていこう」「サポートだけで裕福になりたい」という考えだから「必要以上の利益が必要になる」。私含めサポートの人間は「美容室のなかでは最も最下層」。新卒のアシスタントのほうが美容室では上だという考えです。私個人の考えはですが、、、。ごめんなさいね。美容室の主役じゃないからね。
実際KEEP企画を通じて「こんなのもサロンの利益が外に流れているんだ」というのはなんとなく伝わったかと思います。なので、、、、今後は「自分はメーカー、ディーラーにもなる」という感覚で「外に流れている利益を自分のサロンに戻す」という感覚でいればきっと「お客様」も「美容師」も「美容室」もいいのでは?と思ってもいます。
今後も活動は広げます。
あくまで私の社外活動の目的は「美容師の価値を上げる」ことによる「美容師の時間と利益を増やす」というのがあります。
わりと簡単です「賢くなって戻す」だけです。「奪う」わけではないです。「戻す」だけ。
保
この記事へのコメントはありません。