こんにちは
東京都東村山市久米川駅徒歩五分、八坂駅徒歩一分の地下でこそこそ営業中の美容院。
こだわり派の口コミで人気の美容室URBANCRAFT(アーバンクラフト)保です。
ちょっと色々ありまして、テープを巻いてますが、けして精神的に病んでるわけではありませんのでご心配なく。またいたって普通の精神状態で「この状態」ってどんな人間だ。と思われがちですが、色々あってここのような結果になっただけなのでご心配なく。
。。。。。。。。。。。。。
本日もs-スルホケラチンの考察になります。
スルホは生のケラチンタンパク質のS-S結合のSだけ取ったケラチンです。スルホン化システィンがひっついているケラチンですね。
髪の毛は還元剤を使用すると髪の内部のジスルフィドが切れてるんですね。で、、、システィンって寂しがり屋なのです。アルカリ性状態で放置すると酸化物と結合し、システィン酸になっちゃいます。酸性状態で放置するとカルボニル化しちゃいます。
システィン酸化、カルボニル化したタンパク質はもとに戻らないので、結果正常なタンパク質が減ってしまうわけなんです。そうすると、、、還元しようにも還元させるタンパク質がないとカールもなにもないわけなんですね。結果パーマがかからないということに繋がるのですね。
で、、、スルホケラチンは毛髪の還元されて生成されたスルホン化システィンと酸化で引っ付くわけなんです。そうすると結果、、、システィン酸やカルボニル化を防いでくれるんですね。システィン×システィンでシスチンなわけです。。。。でアミノ酸のシスチンや他のアミノ酸が引っ付いてタンパク質になるんです。このシスチンの減少が髪のダメージといわれるものだったりするんです。
シスチンの減少は還元、酸化により、、、システィンが正常にシスチン化しなくて起こることなんですね。。。。。で、、、ならシスチン入れちゃえばいいんでないの?って話になるのですが、、、シスチンって溶けないんですよ。。。散々試したのですが、まあ、、結晶化したシスチンは溶けにくいのです。なので、システィンを髪の内部にいれておくと酸化でひっつくので良い感じなんです。このシスティンを「簡単」に「補給」するのが玉野さんが商品化させた「タマミルク」になります。非常に便利で優秀です。「タマコン」で検索するとヒットします。
で、、、簡単にいうとシスティンだと小さいので、、、これを高分子化したものがスルホケラチンです。システィンがひっついたケラチンというイメージになります。
S-スルホン化ケラチン(ケラテック IFP-HMW)は高分子なので髪の外部に対して圧倒的な効果を出します。外部に使用するのであれば同じく高分子タンパク質ケラチンのy-ケラトースを組み合わせるととんでもないことになります。外部に関してはアルコール希釈し、冷風で水分、アルコール飛ばして吸着させます。
下記は「MAGO」商材のスルホです。お師匠が提供してくださる「教材」は「教育」込みです。いきなりスルホ行っても意味わからないと思うので、一通り研究が進んだらチャレンジすると良いかと思われます。
高分子なので外部に関していえばかなり優秀なのですが、この「活性型ケラチン」を内部で作用出来ないかということなんです。タンパク質補給に最も大事なのは吸着性です。活性ケラチンの効果は非常に高いので、何とかしたいわけなんですね。
高分子を低分子化させるためには「タンパク質」を「還元」です。パーマと同じ工程を処理剤に使用することで効果をだしていくんですね。
そこで出てくるのが、、、、モノエタノールアミン、GMTなんです。これはパーマ液として考えるのでなく、タンパク質の処理剤をどのように定着させるか?ということで必要になる商材なんです。もちろん「イーズバイカーブphコントロール」もそのような発想で商品化しています。
「MAGO」商材の「モノエタノールアミン」
酸性システィン還元剤のMAGO商材「アシッドシス」
酸性還元剤のMAGO商材「GMT」
システィン粉末(輸入品)
生ケラチン
ケラチン導入剤のシクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール(研究用に工場から直接仕入れ)(使い方に難あり。ケラチンの浸透定着3.3倍の数字出しますが、、、入りやすい=抜けやすい。入れたらしっかり定着させないと抜けます。)
ph調整のクリーム(URBANCRAFTオリジナル商材)
上記を組み合わせてタンパク質を定着させます。下記は熱で定着させるタンパク質。全てMAGO商材です。シリル化しています。(シリル基をつけたタンパク質。熱で吸着。)
シリル化ケラチン
シリル化コムギ
シリル化コラーゲン
シリル化シルク
で、、、、タンパク質を内部に入れ込んで、、、、「タンニン」を酸化でタンパク質にひっつけるんですね。
下記はタンニンの用事調整に使える「オウロトリートメント」
タンニンは酸で固定化します。なので、、、タンニンが固定化しないための溶剤が「オウロトリートメント」になります。タンニンを固形化させない還元剤、また「システィン」も入っています。非常に使いやすい。その他アルカリであえて不安定にさせておく時に使うんですね。下記のイーズも弱アルカリです。こちらに還元剤を少し混ぜればタンパク質も不安定にさせることが出来ます。ゲルなんで使いやすいです。
こちらはURBANCRAFTサロン専売サイトの情報です。パスワードはFBで申請お願いします。「例のコメ、エンドウ」はこちらでどうぞ。
この記事へのコメントはありません。